人気ブログランキングへ

KIZUKI

1日1学をテーマに、日々の振り返りから気づいたこと、学んだことを綴っていきます!

メールは、読む価値があるものにする

メールを書くときは、なるべく短く

わかりやすい表現で書くのは基本。

 

リターンメールやフォワード(転送)は、どうだろう。

 

ありがとうございます。

承知しました。

 

だけの、何の価値も生まないメールは

書く時間も読む時間も無駄。

 

と、本には書いてあったけど、

読んだか読んでないかを相手に伝えるっていう意味もある。

 

メールは読まれないかもしれないという原則を意識すれば、

返事がないからそろそろ電話してみようとか、緊急な案件はメールで済ませないとかできるから、

基本、お礼とか承知した旨だけのメールは、不要なんだと思う。

 

転送も、これは関係ありそうくらいでガンガン転送されたのでは、

送りつけられる方は、意図もわからず大変。

 

一言添える、メールの重要度を変えるくらいの一手間でだいぶ転送された意図が伝わるのでは?

 

 

とは言え、

手軽なメールこそ意識しないと

時間の無駄、認識齟齬が発生しやすいので、改めて注意しなきゃ!と思いました^ - ^

 

 

わたしは、記録を残すという意味であえてメールを使うときがある。

言った言わないの水掛け論に発生しそうなときは、

必ずメールの返信を促したり、

メールの認識がちがければ返事するよう伝える

もちろん、こういう重要度の高い事項は、打ち合わせや口頭での連絡も併用です。

 

便利なものだから、特性を生かして使いたいです!